2018年7月6日金曜日

vs ベルギー評

なんとも悔しい敗戦。
日本代表のゲームは毎回ジェットコースターのようなゲームで面白い。
でも本当にいろいろと未熟だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-00010000-fballista-socc
ここで、「何も足りないものはなかったが、何もかもが足りなかった」と何やら禅問答めいて言い回しで説明されていますが、本当にその通りだと思う。

2点リードした時の最初のコーナーキックで最前線に上がってくる二人のセンターバック、誰も止める選手(あるいはベンチ)はいなかったのだろうか?
ここでは何事も起らなかったが、アディショナルタイムで取り返しのつかない事が起ってしまった訳だ。
おまけに人間力の「息の根を止めにきましょう!」
もうベルギーは虫の息なんだから、後はゲームをクローズさせるだけだろ。

同点に追いつかれての本田と山口の投入。
西野さんは運を持っている人だけれども、戦術家としてはそれほどの人ではない事を痛感した。
右サイドで投入された筈の本田さん、案の定、真ん中に行ったり左サイドに自由に動いてベルギーの左サイドに自由を与えていた。
コロンビア、セネガル戦では上手くいったけれども、ベルギー相手に高い授業料を払わされた。
山口さんはその存在さえわからなかった。

多分昔から海外サッカーをテレビやネットで観ている人には常識でも、普段は代表しか観ない(最近の俺)、Jリーグしか観ないって人には、上記した選手交代の悪手や、2点リードした時のゲーム運びをどうするかって事が共有されてないんだろうな。

上から目線で申し訳ないが、ドーハの時にみんなで学んだように、今回の出来事でにわかを含めたファン、サポーターも何か学んでくれたんじゃないかと思いますが、いつも通り「感動をありがとう」や「西野さんなんで続投じゃないの?」みたいな報道を見るにつけ、絶望的な気分になる訳です。

でも上記URLの方や一部のサッカーライターの冷静な意見を目にすると、それでもまた一歩前へ進めるんじゃないかと淡い期待を抱きながら、この評を終らせて頂きます。